コース詳細

ラウンドレッスン

高橋一美プロとラウンド


プラン紹介画像

概要

ゴルフ場
太平洋クラブ益子PGAコース
プラン番号
005574-250520
催行日
2025年5月20日
出発時間
07:00
現在料金
27,500円(税込)
定価
27,500円(税込)
定員
3名
残人数
0名

特長

ツアープロも絶賛する18ホール 戦略性が高く美しさと難しさが調和する。
名匠、加藤俊輔氏が魂を込めて設計・改造した益子コース。
赤松、クヌギやナラなどで各ホールをセパレートするフラットな林間コースは、大小の池が巧みに配されメモラビリティも高く、プレーヤーのチャレンジスピリットを掻き立てます。

<主なトーナメント>
2004 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯
毎年 太平洋オープンゴルフ選手権(優勝・準優勝者に三井住友VISA太平洋マスターズ本戦出場権付与プロ・アマ問わず)
毎年 JGTO セカンドクォリファイングトーナメント

*別途昼食代がかかります。

コース・ラウンド紹介

東北道ルート(北関東自動車道経由)
浦和料金所70.7km→都賀JCT(北関東道)22.2km→真岡IC下車 18.6km →コース
○真岡ICよりコースまで25分

〒 321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3302-1
TEL 0285-72-8231

キャンセル規程はこちら
ここをクリック

スタッフコメント

(初級者・中級者・上級者 向き)
技術を聞いても良し、トーナメントプロの球筋と攻め方を研究するもよし。プロ1名とゲスト3名で廻ります。
レッスン指導会+トーナメントプロと18ホール廻る事が出来る欲張りな企画です。
最大3名の生徒様で1日中プロのアドバイスを聞けます。
(コースによっては練習場が無い場合もございます)

髙橋一美(たかはし かずみ) PGA トーナメントプロ

1981年10月16日生  東海大学菅生高卒
レッスン会場:: 群馬・栃木県 GOLFPAQ開催会場等 

18歳からゴルフを始め、30歳にて念願のPGAトーナメントプロゴルファーのライセンスを取得。
苦労に伴い長年スイングの研究をしてきました。苦労した分・迷った分だけ知識は豊富です。 経験を生かし、一人一人に合ったスイングを判断しレッスンします。
ラウンド中は状況に応じた打ち方をレッスンしていきますが、 アプローチ、バンカーなどのトーナメントプロならではの実践ショートゲーム技術を伝授します。 ゴルフ場でお待ちしています。


集合発  ⇒  ゴルフ場到着 9時前頃

10時頃ラウンド開始(プロアドバイス付)
             
※進行が遅いと、季節によっては日没に掛かる場合もございます  
入浴後ゴルフ場出発 18時頃   ⇒   新宿BOXGOLF前解散 19時30分過ぎ
※ 昼食代は入っておりません。当日各自精算となります。

実践ラウンド18ホール(プロの同伴)

送迎車について

当社専用の快適なワゴン車かマイクロバス等で送迎致します。
GOLFPAQのスタッフが安全運転でゴルフ場にご案内致します。

お車でお越しの方は

車を近隣駐車場に置いてGOLFPAQのバスに同乗してください。 高速代・燃料代が浮くだけでなく、帰りの眠い運転からも開放されます。

その他

  • 暴力団関係者や他人に迷惑を掛ける方はご利用をお断りします。
  • ラウンド経験がある方の参加に限らせて頂きます。
  • 交通渋滞等により予定時間が変わる場合もございます。
  • 車をお持ちの方は現地集合も可能です。但し交通費等の返金はございません。
  • レンタルクラブは3,000円でご用意しております。(先着順)
  • ゴルフ場がセルフデーの日はバックの積み下ろしをお願いすることがございます。